Mimonの出産育児奮闘記!!

2歳の長女と、この春産まれたばかりの次女を育てるアラサーママの出産育児奮闘ブログです☺️

ベビーベッド問題-そいねーる購入までの道-

 

こんにちは、Mimonです🐟🎀

 

今回は第二子出産前に我が家が直面した、ベビーベッド設置するか問題についてのお話です🛏✨

f:id:Mimon:20200323091222p:image

 

赤ちゃんのいるご家庭では、皆さんどのようにして寝ていらっしゃるのでしょうか??🤔

パパママと一緒にベッド(お布団)で川の字?

パパママと同じ寝室でベビーベッド?

パパとは別室でママと添い寝?

欧米スタイルで個人部屋にベビーベッド ?

他にも色々とパターンがあると思います🛌💤

 

我が家では結婚当初からシングルベッドを2つをくっ付けて寝ていた事もあり、長女ちゃんが産まれた時は、パパママの間にベッドインベッドを置いて、そこで添い寝をしていました👶💕

ファルスカ farska ベッドインベッド フレックス シープ&ホルン /エレファント&バナナ /ネイビー 他【ファルスカ ベッドインベッド】【ベビーベッド 添い寝】【添い寝グッズ】【チェアベルト】【ベビーチェア】【お食事クッション】【即納】

価格:12,650円
(2020/3/20 17:56時点)
感想(64件)

↑ファルスカのベッドインベッドは、少し傾斜が付けられるので、夜中の授乳直後に寝かせても吐き戻しが少なかった気がします♪

そして現在も、ベッドインベッドは使っていませんが、もうすぐ2歳になる長女ちゃんとは同じベッドで川の字で添い寝しています💤

 

果たして第二子出産後はどうすべきなのでしょうか?

考えてみました💡

 

案① 同じベッドで添い寝

シングル2つを並べた幅は約2mあるので、私達と小さい子供2人なら寝れなくはない…👶👶

2人目も長女ちゃんの時に購入したベッドインベッドを使おうか…という案も当初はありました!

でも冷静に考えると、毎日アクロバティックな寝相を披露する長女ちゃんの隣でフニャフニャのベビちゃんを寝かすなんて無理っ😱💦

 

案② ママとベビちゃんが別室で寝る

我が家は2LDKで、普段は主寝室に私達が寝ていて、もう一部屋にはシングルベッドが1台あり、客間代わりの部屋になっています。

その部屋で寝るというのがこの案!

しかしながら、長女ちゃんはまだまだママとの寝んねがマスト😂💤

となるとシングルベッドで私&ベビ&長女の3人…無理無理😳💦

ベッドを処分して、布団で寝るようにするという解決策もありますが、長女ちゃんにとって寝る環境が変わり過ぎてしまうので、ちょっと保留です。。。

 

案③ 欧米風に赤ちゃんだけ別室

これは一人寝んねトレーニングにもなるということで、最近では日本でもベビーモニターを設置してトライしているご家庭もあるようですね👶💤

我が家もちょっと興味がありましたが、主寝室でパパママと長女ちゃんが寝ているのに、ベビちゃんだけ別室というのはどうなんだろう。。と悩んでしまいます🤔💦

そして夜泣きされた時に主寝室と別室を行ったり来たり…それなら一緒に寝た方が良いのでは?!と思ってしまいました😅

 

案④ 主寝室のベッド横にベビーベッド設置

最後の案が、私達が普段寝ているベッドのママ側にピタリとベビーベッドを付け、主寝室で4人で寝るという案です🛌💤

案③でも同じ事が言えるのですが、赤ちゃんによってはベビーベッドを嫌がって、結局全然使えなかったという話も聞くので、わざわざ設置しても意味が無くなる可能性があるのが気になります😣💦

そして何より問題なのが、部屋がギューギューになってしまうということ!!

私側のベッドサイドには1.1m程のスペースがあるのですが、壁側にはクローゼットが有り、ベビーベッドを置くとクローゼットが使い物にならなくなる恐れがあるのです😥🚪

 

我が家ではザックリとこの4つの案について話し合いました!

その結果…

②を採用してシングルベッドを撤去してお布団でママと子供2人が寝るという案と、④を採用するという案の2つに絞られました🤓✨

②に関しては、パパの健やかな睡眠確保というメリットはありますが(😒)、まだ使えるベッドを撤去するのはどうなのか、そして義理の両親が年に数回泊まりに来る時の客間が無くなって良いのか(今後子供部屋にする予定なので、将来的には無くなりますが😅)という問題がありました。

そして何より、夜中の子供のケアがママONLYになるという危険性が😡!!これは大問題!!!!

 

…という訳で、④の案を採用し、ベビーベッドを購入する事に決めました🛌✨

 

でもスペース問題が未だに立ちはだかります💦

調べてみると、最近はベビーベッドも規格が一択(120×70)ではなく、ミニサイズ(90×60)も多く販売されているとのこと🛌

我が家は迷わずミニサイズ!!ということに。

狭い事には変わりありませんけどね😣💦

 

次に考えるのは、ベットの形状!

木製の枠のしっかりした造りの物や、骨組みに布とメッシュの枠のついた折り畳み可能な物、似たような見た目でも、移動可能だったり、柵が多方向に開いたり、高さを変えられる物があったりと、本当に様々です😳💡

 

色々調べる中で、私たちが出会ったのが「そいねーる+ロング」というベッド🛌✨

【送料無料】yamatoya そいねーる+ロング ベビーベッド 本体 キャスター付 添い寝ができるベビーベッド 敷きマット付 コンパクトサイズ ソイネール soinel 大和屋 すのこ パイン材 収納

価格:31,900円
(2020/3/22 13:27時点)
感想(60件)

このベッドの良さは、

  1. とにかく横幅が狭い
  2. ベッドの高さを調整して添い寝ベッドにできる
  3. 子供の成長に合わせて長さを調整できて4歳位まで使用可能

といった感じ。

通常のミニサイズベッドの幅の外寸が65〜68㌢位ある所、このベッドは53㌢🛏

設置スペースの幅が1.1m程しかない我が家の寝室でもこれなら大丈夫✨

クローゼットの開閉にも問題無さそうです!(狭いですが😅)

 

とはいえ、幅が狭い分、赤ちゃんにとって寝るスペースが狭いのも事実。。

そこが悩ましい点でした😣💦

でも思い返してみると、長女ちゃんの時はファルスカのベッドインベッド(幅40㌢)を生後6ヶ月位まで普通に使っていた我が家🤔

そう考えると、この狭い幅でも意外と大丈夫そうな気がしてきました✨

しかもこのベッドの良さは、添い寝ベッドになるという所💡

安定して寝返りする頃になっても、隣に私のベッドがあれば安心です💓

 

そして4歳まで使えるということで、添い寝ベッドとしてしばらく私のベッド横に設置しておけば、家族4人で寝るベッドの幅も広がり(シングル×2+そいねーる)、更に柵がベッドガードとしての役割も担ってくれそうな予感です😳🎶

 

お値段的にはどうかなぁ…と思いましたが、会社の福利厚生でベビー用品の補助金が出るという事で、諸々の条件をクリアしていたこのベッドに決定しました!!

 

既製品のベビー布団が使えない等、まだ課題はあるのですが、とりあえず第二子ベビちゃんが産まれたら使ってみようと思います👶💤

産後しばらくしたら、実際に使ってみた感想も紹介しますね〜😊🌸